南信州圏域 市町村職員採用共同試験(令和6年4月1日採用)を 実施します
南信州圏域では、地域の健康を支える行政保健師を求めており、令和5年度に複数の市町村で、職員の採用のための共同試験を実施します。 1 概要 南信州圏域内の6市町村(飯田市、松川町、根羽村、下條村、売木村、天龍村)が行政保…
南信州圏域では、地域の健康を支える行政保健師を求めており、令和5年度に複数の市町村で、職員の採用のための共同試験を実施します。 1 概要 南信州圏域内の6市町村(飯田市、松川町、根羽村、下條村、売木村、天龍村)が行政保…
1 募集職種 行政保健師 2 募集自治体 飯田市 松川町 根羽村 下條村 売木村 天龍村 3 受験申込受付期間 令和5年4月28日(金)から令和5年5月24日(水)午後5時15分まで 4 第1次試験実施時期 …
飯田下伊那地域に新しいご当地ナンバーとして、「南信州ナンバー」を導入する取組を進めています。 ご当地ナンバーには、地方版図柄入りナンバープレートの設定を行うことが必要となることから、「南信州ナンバー」の図柄デザインを募集…
「南信州環境メッセ2023企画・運営業務」の受託者をプロポーザル方式(企画提案方式)により募集します。 1 目 的 地元企業の環境技術の開発等による産業振興、産業人材育成を図るとともに、ゼロカ…
「ご当地ナンバー」とは地域振興等を目的として、自動車のナンバープレートに表示される地域名を新たな地域名に変更する制度です。広域連合では、飯田下伊那の地域名を表示した新しいご当地ナンバー創設を目指した取組を進めています。 …
移住定住促進事業の一環として南信州で育ち、暮らす若者の夢を応援する動画(対談企画)を制作しました。 動画は地元大学生YouTuber「エポックのじもと!」さんの協力により制作したものです。 こちらから視聴いただけます ⇒…
移住定住促進事業の一環として南信州の魅力を発信する応援ソングを制作しました。 こちらから視聴いただけます ⇒ YouTubeチャンネル「新しい今日がはじまる。南信州暮らし」」(外部リンク) 制作のエピソード等についてはこ…