第2回 南信州地域の高校の将来像を考える協議会の開催について
下記のとおり協議会第2回会議が開催されます。 ・内 容 第2回南信州地域の高校の将来像を考える協議会 ・開催日時 令和元年7月16日(火) 午前10時から正午まで ・場 所 飯田市役所A301・3…
下記のとおり協議会第2回会議が開催されます。 ・内 容 第2回南信州地域の高校の将来像を考える協議会 ・開催日時 令和元年7月16日(火) 午前10時から正午まで ・場 所 飯田市役所A301・3…
・第3回 南信州広域連合会議の結果報告はこちらからご覧ください。 ・過去の結果報告はこちらからご覧ください。
平成30年度 下期財政状況を公表します。 ・「一般会計」はこちらからご覧ください。 ・「南信州広域振興基金特別会計」はこちらからご覧ください。 ・「飯田広域消防特別会計」はこちらからご覧ください。 ・「稲葉クリーンセンタ…
南信州広域連合では、リニアを活かした活力ある地域づくりの観点から、当地域に相応しい新施設について検討しています。今般、「リニア時代に向けた新施設の整備に関する「基本的考え方」(案)」として、施設のイメージをまとめたとこ…
南信州地域交通問題協議会(事務局:南信州広域連合)は、平成30年度事業報告、決算報告及び令和元年度予算(案)、事業計画(案)等について協議を行うため、下記のとおり総会を開催いたします。 1 日 時 令和元年6月26日(…
平成31年2月25日に開催された「第1回定例会」及び「全員協議会」の議事録を掲載しました。 各議事録はこちらからご覧ください。 H31.2.25 「第1回定例会」 H31.2.25 「全員協議会」
・広報誌「すきです南信州vol.80(6月号)」はこちらからご覧ください。 ・過去の広報誌はこちらからご覧ください。
リニア時代に向けた新施設の整備関する「基本的考え方」(案)概要版のダウンロードは、こちらからどうぞ。 南信州広域連合では、リニアを活かした活力ある地域づくりの観点から、当地域に相応しい新施設について検討しています。この基…
長野県教育委員会は、昨年9月に「高校改革~夢に挑戦する学び~」実施方針を策定し、旧通学区単位に協議会を立ち上げ、将来を見据えた高校の学びのあり方について検討を進めることとしています。 当地域におきましても、県教育委員…